COMPANY INFO
企業情報
Corporate Philosophy
企業理念
PHILOSOPHY




「私たちの家は商品ではない、私たち自身も本当に住みたいと思うかどうかが大切だ。」
私たち住宅を販売している側にとって家は商品ですが、
お客様にとっては一生物の買い物をするのですから、
お客様の想いを真摯に受け止め、
それに見合った納得のいくものを提供しなければならないと考えます。
そのために、私たち野村工務店は品質、信頼性を高めるための研鑽(けんさん)と
挑戦を常に続けていきます。
Company Overview
企業概要
INFORMATION
- 会社名
- 株式会社 野村工務店
- 電話番号
- 0120-62-5588
- 本社
- 大阪府交野市星田6丁目1-20-1
- 営業所
- 兵庫県尼崎市昭和通1-10-22 202号
- 創立
- 昭和44年6月30日
- 資本金
- 8,500万円
- 許認可
-
- 宅地建物取引業免許番号 国土交通大臣(6)第5973号
- 建設業免許番号 大阪府知事(特-3)第81476号
- 一級建築士事務所免許番号 大阪府知事登録(へ)第16863号
- 所属団体
-
- 社団法人 全国宅地建物取引業保証協会
- 社団法人 大阪府宅地建物取引業協会
- 財団法人 住宅性能保証機構(10003306)
- 受賞歴
-
- 第45回大阪建築コンクールにて知事賞受賞
- 大阪市ハウジングデザイン賞受賞
- グッドデザイン賞受賞
- 従業員数
- 89名
- 電車でのアクセス
- JR学研都市線「星田」駅下車し南方向へ徒歩6分
- 車でのアクセス
- 1号線「天の川」交差点から「168号線」→「縫合橋 東交差点」→「20号線」→「大谷橋」交差点直進→「ファミリーマート 交野星田店」横
Message from the CEO
社長メッセージ
MESSAGE

子供たちに、未来に、自信を持って残せる家、街をつくろう。
野村工務店は年月を経て良くなっていく街づくり·家づくりを考えて設計しています。
まず一つ目のこだわりは一つとして同じ家がないことです。
それは、一邸一邸の敷地条件にあった設計をしているからです。そして、使用する素材には耐久性のある外壁材や優れた性能をもつ北イタリアしっくいを使用しています。
デザイン性と素材へのこだわりは妥協しません。
だからこそ世代を越えて受け継げる家となるのです。
自然を大切に。
私たちの街づくり·家づくりに欠かせないことは「自然との調和」です。
例えば、ある分譲地では高低差があり、土が流出しやすかったのですが、それを防ぐために通常施工するコンクリートの擁壁(ようへき)は使わず、大きな天然石を置き、木を植え、草花をあしらい、見た目にも優しく年月を経るほどにすぐれた景観を保てるようしました。
また大きな分譲地では、分譲地内の道にカーブをつけることで、家と家が一直線上に並ばないようにし、風通しと日当たりも良くしています。
道にカーブをつけることにより、それぞれの敷地は長方形ではなくなってしまいますが、そこに生まれたスペースに木を植え、窓からも自然を感じることができるようにしています。
このようにして自然と調和した環境づくりを大切にしています。
オンリーワンの家づくり。
一邸一邸の品質を大切にし、オリジナリティを追求していくことが、お客様の想いを受け止めることと考えています。
この理念を社員一人一人が基本とすることで、オンリーワンの「野村工務店の住まい」というブランドを育てていくものだと私たちは確信します。
Nomura Group History
沿革
HISTORY

-
1989平成1年10月20日株式会社野村工務店 設立
-
2006平成18年6月8日株式会社キャッツ・パジャマ設立
-
2018平成30年4月24日野村ファーム株式会社 設立
-
2019令和1年9月2日株式会社木の物語工房 設立